宇都宮市で坐骨神経痛の治療はさくら鍼灸治療院へお任せください。

診療中は患者様を最優先しております、営業関係のお電話は一切受け付けません。

院長のブログ

院長による日々を綴ったブログです。

2024年06月07日(金)
2023年06月17日(土)
2023年05月06日(土)
2023年02月25日(土)
2022年11月30日(水)
2022年10月29日(土)
2022年08月31日(水)
2022年03月16日(水)

いつもご利用ありがとうございます。

 

先日、京都に行ってきました。

長女が、以前から興味のあった伝統工芸『組み紐』を体験したかったのもあり、

前回は金沢で加賀刺繡と旅行のきっかけになっています。

 

2泊3日で実家の母も福島から参戦して女子4人旅は、あいにくの雨天続き(2日目は降水確率90%の大雨💦)

スケジュールは、全て長女にお任せプランでした!

 

一番の思い出は、2日目の大雨の中を伏見稲荷神社!

千本鳥居をくぐり膝上まで、びちょびちょになりながらも必死に頂上を目指し登りきりました!

雨で霧がかった雰囲気も素敵でした!

外国人観光客とは言葉は通じないものの不思議な一体感を味わい(笑)達成感がありました!(^^)!

 

風邪ひかなくて良かったです(*´ω`*)

 

 

 

 

江戸時代の面影が、あちらこちらと風情のある街並みでした。

 

そして金沢と云えば伝統工芸の街

 

今回は、娘と一緒に伝統工芸の一つ加賀刺繡に挑戦。

 

加賀刺繡は、色鮮やかな絹糸、金糸、銀糸を使用した刺繡、着物や帯などの

 

模様に使われているそうです。

 

加賀刺繡は日本伝統工芸の一つですが、

 

この日本伝統工芸士としての資格を取るためには、

 

12年という長い修業が必要だそうです。

 

金沢の素敵な街並みもそうですが、伝統や業を維持していくためには日々の積み重ねなのだと、

 

何事も、そこに行きつくのだと改めて実感をした旅でした。

 

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

さくら鍼灸治療院です(*´ω`*)

梅雨時期は、体調に影響が出たり洗濯物が乾かなかったり、

カビなど厄介なことが多いですね。

皆さんは、どのような対策をしてお過ごしでしょうか?

そんな時期ですが、当院では今の時期しか見られない癒しの風景があります。

それは、駐車場スペース軒下で育てています紫君子蘭(ムラサキクンシラン)

別名では『アガパンサス・アフリカヌ』とも呼ばれている南アフリカの多年草を

患者さまから頂戴して院長が調子を伺いながら水やりをしていました。

大きな蕾で、先週まではひとまとまりになっていましたが、

元気よく放射状に開き、その色合いは雨粒を連想させ風に揺られながら、

花開くのを楽しみに待っているように見えて可愛らしいです。

当院にお越しの際には眺めてみてください。

こんにちは!

いつもご利用いただきましてありがとうございます。

院長の生出(オイデ)です(*´ω`*)

みなさん、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか?

休日を利用して、ご来院された患者様に素敵なお花を頂きました。

真心こめて育てられた、お花の甘い香りが院内を包んでくれました。

看板猫のミルクも香りにつられていて、私たちも癒されました。

ゴールデンウイーク明けは一週間ぶりのお仕事、登校で普段より気分が乗りにくいかもしれませんね。

ゆっくり、ゆっくりでいきましょう(*´ω`*)

寒さもゆるみ始め、少しずつ春の訪れにワクワクする気持ちで過ごすこの頃です。

みなさんは、どんな春を迎えますでしょうか?

新たなステージに期待、胸躍らせる春、さまざまなシーンがあると思います。

日々の生活にもワクワクすることを取り入れたいと思い。

最近、気になっていたお花屋さんに寄ってみました。

治療スペースに素敵な花束があったらいいな~と思い院の雰囲気伝えオーダーしてみました。

想っていたイメージ以上で見るたびにワクワクしています。

皆さんのワクワクすることはなんでしょうか?

いつまでもワクワクする気持ちを持ちつづけていたいですね(*´▽`*)

マグネシウム不足

朝方寝ていたら、運動していたら足が攣った。

攣りやすい方いらっしゃるのではないでしょうか。

攣りやすい方は筋膜の癒着があり滑走性が低下している状態が原因の一つになります。

長時間同じ姿勢をしている、作業をして筋肉を過剰に使っていたり、逆に使わな過ぎても癒着を起こします。

他にマグネシウムの摂取不足も原因になることがあります。

筋肉の細胞は、簡単な物に例えると『引き戸』のような構造をしています。

ドアを閉める筋肉は縮む、開けた時は緩むとイメージしてもらうとわかりやすいでしょう。

この戸を開けたり閉めたりする時に、ミネラルが必要になります。

特に開ける時(緩む時)マグネシウムが必要になります。

とゆう事は、筋肉が攣るというのは筋肉が縮んだまま戻らないということがイメージできるのではないでしょうか。

マグネシウム不足があると、他に吐き気、不整脈、疲れやすい、イライラしやすい、眠りが悪い、長期になると骨粗鬆症等の症状もあるようです。

筋肉が最近攣りやすいという時は、マグネシウムが豊富な食材、

あおさ、青のり、わかめ等の海藻類、魚介類他に、ごま、ナッツ類を摂取するとよいです。

逆にマグネシウム不足になりやすい食材もあります。

精製された物、白米、パン(小麦粉)です。

普段の食事に意識してみるといいと思います。

もう一つ、エプソムソルト(硫酸マグネシウム)をお風呂に入れて軽くマッサージをしながら入ると良いと思います。

エプソムソルトはAmazon等でも購入できますので試してみてください。

こんにちは!院長の生出(オイデ)です。

いつもブログを見に来てくださってありがとうございます。

今回は、私がこの仕事に就いたきっかけを少しお話させていただけばと思います。

きっかけは大伯父の存在でした。

大伯父は鍼灸師でした。

その当時ですから、鍼灸師は今より少ない時代でした。

そんな時代に身近に鍼灸がありました、実家は農家で祖母はよく身体を痛め鍼をうけに通っていました。

鍼って怖いのかな?どんなものだろう?見てみたいな!祖母の治療に付き添って見に行ったのが鍼との出会いでした。

大伯父はとても穏やかで誠実な人でした。若い頃に戦争に行き脳を負傷し一命を取り止めましたが後遺症で右目は、ほとんど見えない状態になりました。

この、助かった命を地域に貢献したいと鍼灸師になったそうです。

私も、治療をしてもらっていました。

当時、マラソンをしており毎日何十キロと走っていたので足に痛みを感じることが多々、その度に治療をしてもらいました。

治療に行くといつもじっくり話を聞いてくれて、ゆっくりとした時間の流れに身体もですが、心も何か穏やかになったのを強く覚えています。

私は、鍼灸師として皆さんに治療をしていますが、治療をうけるのも好きです。

きっと、大伯父の人柄と治療に私は魅力を感じ興味を持つようになったのだと思います。

大伯父は数年前に他界しました。

享年100歳、90歳まで現役で治療をしていました。

身体を治すだけでなく心も癒してくれるそんな人になりたいと。

8月最後ですね~

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

看板猫のミルクです。

治療院の床は冷たくて気持ちがいいニャー。

無防備に、のんびり過ごす姿にと~っても癒されています。

猫の動きはしなやかで柔らかいですね。

それは、なぜなのか?

猫は瞬発力に優れていますが持久力が乏しい為、獲物に悟られないように隠れる

習性があり、どんな狭い所でも身を潜められるように柔らかいようです。

私たち人間が200個の骨で骨格が成り立っているのに対して、猫は240個の骨があるそうです。

私たちより、はるかに小さい体なのに骨の数が多いのに驚きますね!

狭い所に入れるように鎖骨が小さく、他の骨とつながっていないことから猫は頭が入ればどんな隙間でも侵入できるそうです。

仮に7階くらいの高層から落下したとしても滞空時間があれば大丈夫らしいです。

スーパーヒーローみたいで猫すごい!!

新年度、新たなスタートが始まり緊張と期待感で迎える季節ですね。

皆さんの周りでは、どんな変化が起きていますか?

私、個人ではお弁当生活が始まります!料理は嫌いではありませんが、

胸を張って得意です!と言えるレベルでは無いため、YouTubeでお弁当動画を

探してレパートリーを増やしていけるよう模索中です(^^;

寒暖差や、新生活の中で感じるストレスで体は知らずに知らずに緊張してしまい

ますね。

疲れを感じたら、おもいっきり自分を解放して甘やかす時間をつくりましょう!

長時間、同じ姿勢が多くなったり、デスクワークが多い方、肩回りをほぐしみましょう!

普段、動かさない筋肉は硬くなる一方です、ほどよい刺激で伸ばしてあげましょう!

胸回りも伸びるので猫背を気にされている方は少しずつ試してみましょう。

印象も変わるかも!お試しあれ!(^^)!